宮崎神宮東神苑で開催されている陶器市へ行ってきました。
全国から有名な窯元が出店されているようです。
『有田焼、伊万里焼、美濃焼、常滑焼、信楽焼、織部焼、波佐見焼、瀬戸焼、万古焼、読谷焼、唐津焼、萩焼』(イベントのHPより)
以前から蕎麦を盛る器が欲しかったので会場内を吟味して、織部焼と読谷焼を購入しました。
気に入っている乾麺蕎麦があるので早く使ってみようと思います。
![](https://i0.wp.com/haradatakken.co.jp/wp1/wp-content/uploads/2025/01/DSC_1105.jpg?resize=580%2C435&quality=90&ssl=1)
宮崎神宮東神苑で開催されている陶器市へ行ってきました。
全国から有名な窯元が出店されているようです。
『有田焼、伊万里焼、美濃焼、常滑焼、信楽焼、織部焼、波佐見焼、瀬戸焼、万古焼、読谷焼、唐津焼、萩焼』(イベントのHPより)
以前から蕎麦を盛る器が欲しかったので会場内を吟味して、織部焼と読谷焼を購入しました。
気に入っている乾麺蕎麦があるので早く使ってみようと思います。