桜島と霧島連山

今年のゴールデンウィークは飛び石連休となり、近場で一泊程度の旅行や日帰りドライブなどを楽しむ傾向のようです。
私の場合は、毎年GW期間は飼料米の田植え時期と重なり旅行等の計画は立てられません。苗の生育は気候等の影響を受けてしまうので仕方ありませんね。今年は4月中旬にJAから4月29日~30日に苗が出荷できるとの連絡があったので、田植え前に少し遠出してドライブに行ってきました。
錦江湾から桜島を望む日本百景にも選ばれている中茶屋公園は、以前NHKの大河ドラマ「西郷どん」のオープニングに使われていたような記憶があります。雄大な桜島の眺めは圧巻です。
鹿児島県と宮崎県境界に広がる霧島連山。霧島神宮とリニューアルされた霧島駅は多くの参拝者やSNSで話題となり賑わっていました。今度は電車を利用して行ってみたいですね。
庄内川の鯉のぼりは、堤防沿いに色鮮やかに気持ちよさそうに泳いでいる鯉たちに癒されます。エムズガーデン側からバックにそびえる霧島連山は撮影スポットになっていました。
今回、霧島駅は初めてでしたが近場でまだ行った事のない観光スポットもあるので日帰り旅行を計画してみようと思います。

売買物件検索
宮崎市 売買物件 土地
宮崎市 売買物件 一戸建て
  • 株式会社ハラダ宅建
  • 所在地 宮崎県宮崎市大字小松2501番地
  • TEL 0985-78-5780
  • FAX 0985-78-5781
  • 営業時間 定休日 不定休
  • 不在にしている事が多いので、ご来店の際には事前にご連絡をお願いします。

日記
harada's diary

学区から探すすべて表示

キーワード探すすべて表示