2年目の開花を目指している胡蝶蘭なのですが、3鉢のうちの1つが根元付近から新しい葉が出てきてしまいました。他の2つは通常とおり上の葉の部分から出てきてくれていたのでとても心配です。 二度咲きさせるために毎週1回の水やりと、寒い冬でも15℃を下回らないように昼間は日の入る暖かい個所(直射日光の当たらない)に置いて、夜になると暖房のある部屋の中心付近でビーニールで覆って養生し、かなり寒い日は湯たんぽを温室の中に入れて丁寧に育ててきました。ちょうど愛犬が亡くなった日にお祝いで頂いたものなので思い入れがあります。 まだ新しい花茎は出てきていないので、様子をみながらネットで色んな情報を確認し育てていこうと思います。詳しい方がおられましたら御教授下さい。 |
