10月は私の誕生月でもありとても好きな時期です。 そしてこの時期は綺麗な夕焼けが観れることが多いですね。昨日もふと眺めた空が綺麗だったので思わず写真を撮りました。雲に夕日が溶け込んでいてなんともいえない美しさです。 なぜ、この時期に綺麗な夕日を拝めることができるのかをちょっとだけ調べてみました。 春は大気中に埃や花粉のほか中国から黄砂が飛んできて空気がかすんでしまい、夏は水蒸気が多く存在しており、水蒸気には光を反射させる要素があるので、空がうまく赤に染まらず、冬は空気は綺麗だが、逆にすみすぎているために、光がうまく空となじまない。結果として、夕暮れが一番美しい季節は秋ということになるようです。 今年は十五夜のお月様は天候が悪く拝めることができなかったので、何気ない夕焼けを楽しんでいこうと思います。 |
